川崎蒲田近辺銭湯めぐり~隆の湯編~

今回は隆の湯に行ってきました。

閑静な住宅街の銭湯

http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-453

ここは草津の源泉を持ってきているようです。

草津温泉いいですよねー。また西の河原温泉いきたいなぁ。。。

このあたりの温泉というと黒いお湯というイメージですが
ここの草津温泉の源泉はにごっててなんか温泉気分を味わえます。
ちょっと浅いですが、しっかり足を伸ばすことができて、気分が良いです。

天井もそれなりに高くタイルの絵とかもあって開放感があります。

水風呂は気に入りました!
行きはじめてから3箇所目ですが、一番よかったのでは!
というのも水風呂が広くて4人くらいは入れる感じでかつ水面がすごく静かです。

初めにいった照の湯さんは一人用の水風呂感。
2箇所目にいった中島湯さんは水風呂がぶくぶくしている。

ここは本当にみなもが静かでずっとぽけーっと使っていられるのでは?という感じでした。

ジェットバスもジェット感がつよく、肩甲骨が気持ちよかったです。

館内も清潔感があり、気に入りました。

また行きます。

ここまで3店舗いきましたが(しかも3日連続)、だいぶ銭湯に対しての印象が変わりました。

スーパー銭湯にはそりゃかなわないですが、少なくともいった3箇所は清潔感もあり、
特に不満は今のところないです。

これからも他のところを色々回ってみるので楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました