IT的ななにがし

IT的ななにがし

IT業界でよかったなーっておもう事

IT業界にいてよかったなっておもう事。 自分はプログラマーとして7年とか8年給料をいただく立場にいます。 大学時代はIT業界って変化が激しくて勉強が大変と聞いていました。 まぁ、確かにある意味間違っていません。 プログラ...
IT的ななにがし

こういった頭が悪い画像は本当に好き

パソコンタグなのかな…? まだこういった画像があるとちょっとテンション上がりますよね。 話変わって、男が自分のPCを手に入れて一番初めにやることでそのあとのPCとの親和性を左右すると思うのです。 PC手に入れてYo...
IT的ななにがし

Dockerについてお勉強してみた

Dockerって何?Ansibleもちょっと勉強 2016年頃には有名になっている話らしい 自分の開発物をどこかに展開する場合、依存するものをコンテナにパックすればどこでも動かすことが出来る すべてのアプリケーションのために、いちいち...
IT的ななにがし

React奮闘記~初めまして頑張ってサンプルキャッチアップ編~

自分はちょっと手を動かさないと色々分からないので、まずはサンプルを作成してみる Reduxのインストールまで終わったらさっきインストールしたVisual Statdio Codeにフォルダ読み込ませて開発していく actions...
IT的ななにがし

プログラミング入門本の存在価値

※あくまで自分自身の感想です!!!!※ ※一生懸命執筆されている著者さんが背景にいて、出版社さんとか編集者とか色々な人が関わっているのはわかっていて、 その人たちを批判したいわけではないです。※ プログラミングをこれから始めようと...
IT的ななにがし

逆転裁判式トラブルシューティング

なるほどくん「このロジックがおかしいからNullPointerExceptionになっているのです!」 みつるぎくん「意義あり!!!!このロジックを通った時点でこのlistはnullになるわけがない!!」 なるほどくん「ぐっ、、...
IT的ななにがし

AIが変える世界と関わり方

日本人はAIについて世界に比べると仲が良いということを聞きました。 コレは古くは鉄腕アトムがあって、今でもドラえもんがあるからだそうです。 ドラえもんがロボットなのは周知の事実で、 でもドラえもんには人格があって、怒って、ないて、...
IT的ななにがし

Microsoftもいろいろやって面白い世の中になってきましたね!

最近のWindowsは面白いですね!!! ついに未来に。 リモートデスクトップ感覚でWindows環境が使えるようになるみたいです。 さて、まぁもちろんこういったサービスはLinuxであればちょいちょい見たりしたわけで...
IT的ななにがし

twitterと自己顕示欲

前提:人間は漏れなく自分を認知してほしいし、 認知されないと駄目になっていく こんな前提のもと、今のtwitterとこの前提条件を考えるみたいなやつです。 存在を知ってほしい、個としての自分を知ってほしい欲があって、 結構そ...
IT的ななにがし

開始時期の違いからみるtwitter

ふと思いついたことなんだけど、多分「自分と自分の周り」と「それ以外」とのtwitterの使い方が違う気がする。。。とか思った。 これってtwitterをはじめたタイミングで結構違うんじゃないかなーって思ったりする。 自分達が始め...
タイトルとURLをコピーしました