その他趣味

【風景写真大量】40kmウォーキング

5/6に横浜駅から馬堀海岸の湯楽の里まで散歩してきました。 こんな感じですね。 一応GoogleMapの距離表示では30kmくらいですが、Garminの距離では42kmなので40kmウォーキングとしています。 世の中には1...
バイク・自動車

VTR250のバッテリー交換

結論。 本当に簡単にできます。 普段乗っているVTR250のバッテリーが上がってしまったので、 バッテリー交換をしました。 半年くらいのっていなかったし、以前交換したのも3年くらい前なので、 まぁ仕方なしかと。 ライ...
ひとりごと

Search Consoleと戦う日々

「インデックス カバレッジ」の問題を検証しています。 が解消しない、、、 sitemapはAll in One SEOで作成して作成自体はうまくいっているはず。。。 確かにnoindex設定ではじめは「カテゴリーをnoin...
IT的ななにがし

Fizz Buzz問題について

Fizz Buzz問題 Fizz Buzz問題ってなんじゃーって人はWikiを参照してください。 プログラミングのほうです。 この手の問題は大学のときにあほほど目にしました。 結城浩さんのC言語プログラミ...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記15!~演算子編~

今回はオブジェクトについて書いていきます。 このあたりからややこしくなってくる内容なので、ちょっとずつ理解していきましょう。 ■値を持っている変数と参照している変数 早速タイトルからややこしいですね。 なんとなく雰囲気を一回つか...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記14!~演算子編~

今回からは演算子について書いていきます 演算子というとちょっとお堅い感じがしますが(少なくとも自分は)何のことは無くて +とか-とか、<とかそういったやつです。 いままでPCに縁が無かった人は違和感が有るかもしれませんが...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記13!~その他いろいろな文編~

前回は繰り返し文について書きました。 今回はその繰り返し文で使えるテクニックみたいな物を書いていきます。 繰り返しって打つのがちょっと面倒なので、これ以降ループって書きます。 ■break文 一単語なのに文! ループの中で「○...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記12!~繰り返し文編~

今回は繰り返し文について書いていきます。 繰り返し文というのは呼んで字のごとく、同じ処理を繰り返し行いたい場合に使う文です。 例えば、 1,2,3,・・・100と1から順に数字を出力するとき。 と100回書くので...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記11!~switch文ってなんじゃろ編~

前回はif文について記載しました。 今回も引き続きよくつかう文の紹介をしていきます。 一度に書き方まで全部覚える必要はなく、「あぁ、こんな事できるんだ」ということを知ることが目的です。 前回のif文であれば 「条件によって処...
JavaScript

現役プログラマーによるJavaScript奮闘記10!~if文ってなんじゃろ編~

今回は文について説明します。 プログラムは文を実行していくことで処理していきます。 文には文法が決まっていて、その通りに書くとプログラムが認識され動作します。 前に紹介している関数も関数宣言文というものだったりします。 関数...
タイトルとURLをコピーしました