JavaScript 現役プログラマーによるJavaScript奮闘記1!~勉強開始編~ 現役プログラマーによるJavaScriptキャッチアップ奮闘記!(長いのでタイトルからはキャッチアップを消しましたが、JavaScript初心者向けの内容です) JavaScript奮闘記という名前で、改めてJavaScriptの勉強... 2018.05.01 JavaScript
銭湯・温泉 川崎蒲田近辺銭湯めぐり~中島湯編~ 今回は天然温泉 中島湯さんにいってきました ここの施設は公式HPの通りですね GW中の夜22時くらいにいったのですが、人もまばらでのびのび入れました。 天然温泉は結構真っ黒でした。 ちょっとぬるめ?結構大きい... 2018.04.30 銭湯・温泉
銭湯・温泉 川崎蒲田近辺銭湯めぐり~照の湯編~ 銭湯、、、 なぜいままでいっていなかったんだ、、、、 突然ですが、自分お風呂好きです。 よくスーパー銭湯には通っています。 茅ヶ崎の竜泉寺の湯とか 綱島源泉湯けむりの庄とか RAKUスパ鶴見とか でもやっぱりち... 2018.04.29 銭湯・温泉
IT的ななにがし 【WordPress】サイトマップの登録方法 今回はサイトマップについて書いていきます。 Googleのサーチコンソールとの関連付けが完了していて SearchConsoleのトップページを開いたときに サイトマップ欄に「サイトマップがありません」 といったように書かれてい... 2018.04.28 IT的ななにがし
雑学的なもの 道路のあれこれ~排水性舗装とか~ バイクも車も保持していて、 おかげでお金はあんまり無いんですがドライブ大好きな人間が道路について書きます。 今回は雨の日のアスファルトについてです。 ■アスファルトってめっちゃすべる!! バイク乗ったことがある人はわかるとおもう... 2018.04.27 雑学的なもの
音楽 自宅でのギター練習 あくまで自分はこんな感じでやってますという話です。 ギターの練習をするときに 「後ろでYouTubeなりカラオケ音源なり鳴らしてそれに合わせてギターを弾く」 という練習をしたいという場合があると思います。 この場合の... 2018.04.26 音楽
Oracle 【Oracle】インデックスやカーディナリティについてまとめてみた Oracleってつけましたけど、RDBなら必須の知識ですね。 今日はインデックスについて書いていきます。 効果的なインデックスの張り方ですね。 ■インデックス(Index)って? インデックスの何が重要なのか。 現実世界の辞書で考えて... 2018.04.25 Oracle
ひとりごと 【ギャップ萌え】という概念について30分くらい考えてみた the駄文(他のものが駄文じゃないかは置いておいて、、、) ほら、女の子がきゅんってするの一つに 「普段そっけないのにたまにする優しさでキュン」ってするってあるじゃないですか。 あの 「俺別におめーのこと興味ないから」的な雰... 2018.04.24 ひとりごと
書籍 マンガを自炊をしてわかったこと 書籍を取り込むほうの自炊です コレ 書籍を電子化して持ち運べるようにするって、いかにも現代的ですよね。 実家においてある漫画本、屋根裏においてあるのですが、 古本として売ってもたいした額にはならないし、単純に捨てるの... 2018.04.23 書籍
Java 【Java】Javaでの数字の使い方をちゃんとしよう! 前に書いた記事のなかでそれなりに閲覧数がある話題なので需要があるのかな?と。 Javaの数値の話です。 この辺多分初めてプログラム言語を触りました!って人は必ず注意され、 必ず先輩に言われる内容なので、知っておいて損はないと思... 2018.04.22 Java