スマホで出来る音ゲーないかなーっていろいろ探しているうちに落とした
ときめきアイドル
についてのレビューです。
■音ゲーとしての出来
もともとポップンやってたり(といっても昔のレベルで38くらいまで。レベル表記変わったらしいので今は不明)、
ギタフリやっていたり(スキル1200くらい)と寺も若干やっていたりとコナミの音ゲーは結構時間を使っていた勢です。
各楽曲はEasy,Normal,Hard,Expertと4段階あるんですが、
Hardくらいまでなら長押しとスライドに慣れれば初見フルコンも可能です。
ちょうど今公開されている曲のHardまでのフルコンSSS埋めが終わりました。
難易度28のStrawberry Chu ChuのExとかノリノリでたのしいですね。
難易度はちょうどいいと思います。
ノーツの速度も変更できたり、デフォルトではプレー画面の後ろでキャラが踊ったり、スキル発動とかコンボでいろいろしゃべったりするのですが、
音ゲーとしては邪魔なので全部切っています
曲もさわやかだったり明るかったり、ちょっと暗かったりとアイドルっぽい楽曲が多くまだ曲数はそこまで多くありませんが、楽しくやっています。
ぽつぽつ曲も追加されているので今後も楽しみです。

みんなだいすきドラキュラ
ほかのゲーム曲も出てきているので、コンチェとか入ってくれないかなぁとか妄想中です。
■アイドルゲーとしての出来
結構好きです。
すごいなーという印象。
ときメモとかでこういったキャラの表情動かしたりはお手の物なのかもしれませんが、
歌詞にあわせてぐりぐり踊ったり動いたり、表情もコロコロ変わったりと結構みていてあきません。

切なげな表情

ノリノリ
ストーリーというかコミュニケーションもただ話すだけでなく、
クイズが始まったり、選択肢が登場したりと結構面白いです。
あとキャラクターが15人いますが、それぞれ個性が立っていていいとおもいました。

だって強そうな名前してるもん
ぱっと見いずみちゃんをセンターに選択。
一番初めのSSR30%ガチャでいずみSSRがでたのでそのままセンター決定ですね。

ときメモ的な成功判定
■課金について
1回250石かかるのが一日一回60石でがちゃれるので、その分だけは課金しています。
はじめのうちはミッションを行っていると結構石もらえるので何回かは10連がひけるとおもいます。
現在ランク34になり若干いろいろ鈍化してきましたが、それでもSSRはある程度ひけたので、追加課金はそこまで多くなくても楽しめます

それなり枚数のSSR

やっぱり金色はうれしい
■スマホの音ゲーとして
音ゲーとして純粋に楽しんでいるのであまり利用することはないですが、
経験値稼ぎようにおまかせプレーというものがあります。

かってにクリアしてくれます
勝手にプレーしてくれる機能で、眺めているだけで曲をクリアしてくれます。
とはいっても全部の曲をオートプレーしてくれるわけではなく、
曲のクリア時にスコアが100点満点で評価されるのですが、
オートプレーはそのスコアにあったオートプレーをしてくれます。
そのためクリアしていない曲はオートプレー出来ないし、
フルコンしていない曲をいくらオートプレーしてもフルコンはしてくれないわけですね。
あとスコアは一週間で消えます。
オートプレーのときはキャラクター登場させて踊ってるのを眺めるのもできるので、
結構良いおとしどころなのではないでしょうか?
■(番外編)協力イベントについて
あちこちでたたかれているみたいですが、なかなかうーむ、、、なイベントでした。
スクールガールストライカーズのレイド戦みたい、、、
スタミナ回復してタップする感じ。
上位勢とかほんとうに札束ビンタだったのでは、、、?
まぁ、ぽちぽちやってるだけでガチャチケットがもらえたり、
累計報酬全部取りきれたりなのはよかったのかもですが、
イベントとしてはつまらないなー説!

てけとーにやってこんな結果
いままでもたとえばギタフリでイベントとかいろいろやってるんだし、
そういったノウハウは満たしてほしい説がありますね。
オートプレーなしのパーフェクト杯とか廃人が面白いことになりそう
これは今後に期待です。
音ゲーとして、タップも表拍ばかりでノリノリでできるので楽しいです(某9個のリングは裏拍おおくてな?)。
しばらく続いてくれたら良いなーと思います。
コメント