働くということについて思考実験

こんなことを書くのもどうかと思うんだけど思考実験みたいなものを。。。

「何で全員が働けると思うのか」

コレについて色々書いてみたいと思う
(あくまで一個人の妄想垂れ流しっす!毒にも薬にもならない「ひとりごと」記事)

世間的に「30歳まで働いたことがなく無職」って書くと「働け」って言われると思う。
で、この「働け」というのは、プロスポーツ選手でも、映画監督でも、アイドルでもなく、
会社に勤めてサラリーマン的な存在になれという文脈で用いられる。

この常識は果たして正しいのか?と最近思ったりする

たとえばがんばったらプロのスポーツ選手になれるのかという話。

結構ステレオタイプな感じになってしまうが、球技ができない女子はいる。
バスケ、野球、テニス、卓球、サッカー
どれも苦手な女子という人はいる。

始球式でボールが届かない人とかも結構見る。

たぶんこういった人にスポーツのプロになれという人は居ないだろう。
きっとできないし、なれない。

大人になるまでやってこなかったからだという声もあるかもしれない。
やったこと無いから出来なくて当然だと。

なるほど、自分も大人になるまでサラリーマンはやったことは無かった。

全員がプロのスポーツ選手になれないように。
勉強の模試で全員偏差値が50にならないように。

自分はプロサラリーマンだけど、プロスポーツ選手にはなれないし、
プロ棋士とかにもなれない。

そして、出来ない人がいると効率はさがる。
自分が今プロのバレーチームに入ったら間違いなくそれは戦力ではなく相手チームへのハンデでしかない。

きっとその「30歳まで働いたことがなく無職」の人と一緒に仕事は出来ないと思う。
ストレートな表現をすると説明コストもかかるしきっと邪魔。
伸びしろがある可能性、自分よりも仕事が出来る可能性は無くはないけど、きっと確率は低いと思う。

こういった「仕事が出来ない人」はきっといる。
(いまこの文字を見てちょっと侮蔑の言葉に見えた人は思い直して欲しい。
「球技が出来ない人」とか「ボードゲームが出来ない人」同じような意味でしか使っていない。)

そして、その「仕事が出来ない人」はその道でプロにならないほうがいい。
趣味でやるべきだと思う。

周りのプロの効率を下げる。

仕事に限った話ではない。
自分は小学校の通知表(あゆみって呼ばれてた)ときに「整理整頓」の項目が△だった。
結構ずっと。
思えば幼稚園のときもお道具箱はぐちゃぐちゃだった。

言い訳に聞こえるかもしれないけど、きっと能力が無いんだと思う。
でも「あの辺においてあるな」ってぐちゃーっとした部屋からものはたいていすぐ見つかるので、
そこまで困ってはいない
(いやきれいなほうがいいよ?友達呼ぶとき毎回大掃除だし、、、)

サラリーマン的な仕事がめちゃくちゃ出来る人でも遊ぶのが苦手って人もいる。
逆に遊ぶのが天才って人もいる。

自分は空白の時間があるのが落ち着かない人なので、空白を作るのが苦手。
休日は空白の日って人ももちろんいる。

今後の世の中は得意な人が仕事をすればいいと思う。
苦手な人はしなくて良いと思う。

ベーシックインカムは結構良い案だと個人的には思っている。

仕事が苦手な人は仕事をしなければ良い。
仕事が得意な人は今までどおり、ベーシックインカム+仕事の収入を得ればいい。

もし何かにチャレンジして失業しても一定の収入はあるので、そこまで大きなリスクもない。

無駄な仕事って結構あると思う。
正直仕事が無いけど社員はいるので、すっごい言い方が悪いけど質の低い仕事を創り出すということをしていることもあると思う。

本当に無駄だと思う。

たぶん今後AI(的なもの)が発展して、蒸気機関の産業革命の時代のように仕事が無くなる人も出て来るんだと思う。
でもそれは仕方ないよ。人間がやる仕事じゃなくなったってだけ。

いまプリンター使わないで会議の資料全部昔みたいに手書きとか、
グーテンベルク活版印刷機みたいなものをつかって活版印刷してたら「え、、、何してるの?」ってなるじゃない。

きっとプリンターが出てきて活版印刷機屋さんはどんどんつぶれていったのかなーとか思うけど、
まぁそりゃそうでしょ、ってなるじゃない。

そうなると趣味でやればいいだけって位置づけになってしまう。

なので、このIT革命とか結構長い間言われているけど、それによってそういった質の低い仕事が無くなることもやっぱりあると思う。
たとえばただ文章を起こすだけの議事録(という議事録になっていない発言録。議事録には技術が要る)作っている人は音声聞いて文字に起こす技術がどんどん発展しているのでなくなるよね。

で、そのときにそういった「無駄な仕事」が無い社会がいいなーって思うわけです。
仕事が苦手な人も仕事をするのって、収入が無いから生活が出来ないわけだし、働きたくない人は働かなくてよくて、
働きたい人は働くのが得意な人が集まってやればいいと思うんです。

「何で全員が働けると思うのか」
についてはやっぱりおかしいと思っている人間です。

得意なことを出来る社会がいいなーって。
それを世の中が求めていれば(需要が多ければ)いっぱい稼げるし、
求められていなくても、無理にそれっぽいことをするんじゃなくてベーシックインカムで生活は出来るって仕組み。

人海戦術的に変に利用されてもこまるから法整備は必要だけど。

そうなったときに自分はなにするのかなー。。。

仕事するなら、多分モノを考えるのは好きなのでそういった仕事はしている気がする。
作るのも好きなのでそんなことやって日銭稼ぎしてるかも?
大して無い貯金でワンボックスカー買って、車中泊で日本うろうろするのもいいかなーとか。

そんな妄想(現実逃避)もたまには楽しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました