IT的ななにがし 今後の情報システム部の姿と「納品」の消失 今会社で利用しているメーラーは何を使っているだろうか。 内製のメーラーを使っていないだろうか。 それが製品であればいい。 ドッグフーディング的な位置で使っていたり、また製品として販売しているのであればそれなりに信頼性が置けるも... 2018.07.21 IT的ななにがし
ひとりごと 【チャレンジ】と【常識】 常識を力に変えてますか? 辞書的には 【健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。】 とのことです。 健全かどうかは置いておいて、世界は常識であふれています。 電話をでたときの「もしもし」 ... 2018.07.20 ひとりごと
ひとりごと 人生設計について イチローが小学生のときにプロ野球選手になりたいと書いた作文の話を聞いたことがあるひとは多いと思います。 そして、それは素晴らしいことと賞賛されています。 この作文自体はすごいことです。 小学生のときに未来を見据えていたからでは... 2018.07.19 ひとりごと
ひとりごと 初心者の始めてのギター購入 初心者がギターを買うとき とかで検索しますよね。 色々なサイトが色々なことを書いています。 なので、自分も色々なことを書きます。 自分が持っているアコギはYAMAHAのA3Rってやつです。 コレを買うときにも色... 2018.07.18 ひとりごと音楽
ひとりごと 批判をする人される人 批判が大好きな人って結構いる。 「うちの会社給料低いからモチベーションが。。。」 とかこういうやつね。 でもなんにでも批判する人って言うのはいる。 「うちの会社給料低いからモチベーションが。。。」って言う人は、多分批判し... 2018.07.17 ひとりごと
イラスト 【ApplePencil】最近暑すぎませんかね、、、【アイビスペイント】 そんなイラスト 2枚目。ちょっと線細いほうがすっきりしそう。 筆圧感知があるからGペンが結構すんなりいい感じ。アナログと違って紙に引っかかったりしないし! 2018.07.16 イラスト
イラスト 【ApplePencil】イラストはじめました【アイビスペイント】 中学・高校くらいが一番かいてて、大学時代もちょっと描いたかなーくらいな感じなイラスト人生ですが、今回第6世代のiPad買って、ならばとApplePencilもかってみました。 で、せっかくなのでいろいろ描いてみようかなーと。 ... 2018.07.15 イラスト
Java 【Java】staticとfinalのお話 Javaを書いていると、 「定数値は大文字で宣言して、かつstaticとfinalをつけましょう」 ということが書いてあったりします。 まぁおまじないのようにふわっと理解していても良いんですが、 この機会に書いてみようと思います... 2018.07.14 Java
お酒 甘い日本酒、貴醸酒とは 日本酒にもいろいろな種類があるんだよ!という話。 甘い日本酒です。 甘口とかそういうのではなくて、本当の意味での甘いお酒です。 といっても砂糖を入れているわけではないです。 そんなお酒、貴醸酒です 日本酒の作り方をすご... 2018.07.13 お酒
ひとりごと ゲームをやることは時間の無駄? ゲームは無駄な時間? まぁちっちゃいころから勉強 > ゲームの優先度で育つことが多いですよね。 個人的にゲームは大好きです。 中学高校ではテイルズシリーズにドはまりし、 大学時代ではトリックスターというMMOに時間をさ... 2018.07.12 ひとりごと