今回はみんな大好きなカイロソフトの野球部ものがたりについてレビューを書いてみます。

どーん
当然のようにカイロソフトなので基本は
建物を建てる⇒勝手にキャラクターが育っていく
なんですが、今回は結構野球ちゃんとしてます。
こんな感じ。

野球してるよ!

ホームランとかもあるよ!
攻めのチャンス守りのピンチ時にはこんな感じで
ちょっとした指示(期間限定能力アップ)みたいなこともできます。

熱血ポイント的なものを使って強化!
当然ずっとみているのは時間がかかってしまうので、スキップもできます
ピンチとかチャンスになったらさっきの「ピンチです!」みたいな画面に飛ぶので後半はずっとこっちで観戦ですかね

めっちゃぼっこぼこにされてますね…
育成についても、指示を出してみたり、特別練習をしてみたりと結構いろいろ育成できます。

練習内容の指定

もうずっとピッチャー強化してた
公式戦もバタバタとあるので、なんやかんやずっといろいろしてる必要があり、
ちょっとほかのカイロソフトよりも忙しいかもしれないという印象。
いつもの建物を建てる要素はあるよ!

ごっちゃぁ

専門コーナーとかも。町建設系のシリーズほど重要じゃないかも
こんな感じにちょっと字が違う「こうしえん」があったり、
そこで終わりかと思ったら世界大会があったり、そしてそのあとも、、、
いつもの人外キャラ達ですね。

こうしえん!

とりあえず世界大会まで
キャラクターも結構にやりとするキャラ名が結構あります。

もっと前に作成されてたら成長のパラメータたかかったのかなぁ
で、これ、高校野球なので3年生は引退します。
この辺がサッカーと違うところですね。

いいアイテム(建物)くれたりすることも
引退した後結構弱くなったりするので「むーん」ってなったりします。
(あとこの引退の儀式がちょっとタップが面倒。。。)
結構よくできているゲームだと思います。
あと基本周回プレーになる気が。。。
1年目とかこうしえん勝てなかった…
あと試合すると基本ポイントはいるのでどんどん試合したほうがいいんじゃないですかね
600円の価値あると思いますー
通勤通学中にぜひ!
ではであー
コメント