興味のない事は頭に入ってこないわれわれ

寝坊した。
起きたら10:20とかだった。

部屋にはアラーム消した記憶のないスマホが転がっていた。

確認すると【9:00(休日)】

どうやらアラームのかけ方を間違えたようだ。

今日は平日である。

先週金曜日買い換えたスマホだし仕方がないと、外の暑さに負けないように轟々と音を立てていたエアコンを切って外へ出た。

今日も東京の最高気温は33度となかなかに厳しい。
そんなうだるような暑さに耐えながら駅に着くと、ホームの様子が変だ。

電車を待つ人の視線がなんとなく一箇所に集中していた。
ノイズキャンセリングのイヤホンをはずすとその原因が分かった。

決して上品とはいえないおば様が地団太を踏んでいた。
なにやら相当怒り心頭な様だ。

おば様は飲みかけのペットボトルを片手に電車が来るはずの空間に叫んでいた。

「あちぃんだよ!!!」
「何でことしこんなにあちぃいんだよ!!!」
「全部ABEのせいだ!!!!」(ちょっと英語っぽい発音だった)

と年季の入った、おそらくお酒やタバコもヘビーにたしなんでおられたのであろう、しわがれた声で世界に対して主張していた。

(とうとう総理は天候まで操れるようになったのか・・・。)

なんて醒めた感情で眺めていたが、そこでふと思い当たる。

「自分が知らないだけでは、、、?」と

人間興味の無い情報は、仮に目にしたとしても頭には入ってこない。

自分はバイクに詳しいが、詳しくなったのは免許を取ってからで、それまではスクーターかその他か位にしか認識していなかった。

しかも興味があったのは国産車のみなので、Honda、YAMAHA、SUZUKI、カワサキのバイクはある程度わかるけど、
BMWやドゥカティとか、KTM、トライアンフとかはほとんど分からないし、アメリカンは興味が無いのでハーレーとかは大体同じに見える。

ずあーっとバイクのメーカー書いてみたが、知らない人には呪文のように映るだろう。

興味の無いものなんてそんなものだ。

そして自分は良い大人だが対して政治には興味が無い。
そのため、もしかしたら総理は天候を操っても当然なのかもしれない。

確かに天地創世(ビギニングオブザコスモス)する総理も居るのでそういったこともあるのかもしれない。

知らないことについて醒めた目で見るのは簡単だけど、そうではなく一旦受けいれていくことは結構大事なんじゃないかとおもう。

とかおもってググってみたら去年の時点で台風を発生させることができるようなので、この猛暑ももしかしたら層化のかもしれないですね。
https://togetter.com/li/1163164

コメント

タイトルとURLをコピーしました