2018-08

ひとりごと

これからのスキルマップについて考えてみる

時間固定で投稿しているので、わからないですが、現在深夜の3時。 ちょっと暗い内容になりますね。 最近こんなことばっかり考えることが多いので、内容が偏りますね。 9月頭、10月頭に旅行にいくのでそのころにはまた写真記事とか旅行周りの...
イラスト

【アイビスペイント】自動選択を覚えた!

結構ちょこちょこ書いてます。 ペンタブはなれなかったけど、だいぶ直感的に使えて快適ですね!
写真

【星空】深夜のマザー牧場

ちょっと週末が涼しくなったので、星を見に深夜のマザー牧場に行ってきました。 結論から言うと関東からすぐアクセスできるこんな場所に、 こんなにすごくきれいに星を見れる場所があるのかと正直驚きました。 当然マザー牧場の入り...
ひとりごと

デザインのすごさと妥協

今回はデザインについて書いてみます。 ここでいうデザインというのは単に見た目ではなく、 利用に際して 「ぱっと見て分かるかどうか」 「やりたいことがわかるかどうか」 ということを指します。 Googleはシンプルですよね...
ひとりごと

工数管理ということについてブレスト

社会人になって、いまだに分からないことがあります。 それが工数管理。 概算工数についての重要性は理解しています。 大体一ヶ月かかる作業なのか、一週間なのか、2日とかでおわるのか、一ヶ月以上かかるのか。 自分はプログラ...
IT的ななにがし

開始時期の違いからみるtwitter

ふと思いついたことなんだけど、多分「自分と自分の周り」と「それ以外」とのtwitterの使い方が違う気がする。。。とか思った。 これってtwitterをはじめたタイミングで結構違うんじゃないかなーって思ったりする。 自分達が始め...
ひとりごと

やっぱり準備は大事だよ

自分にもし、ゲームみたいなパラメータがあったとして、 ゲームみたいに30のパラメータを割り振るということをしたとしたらきっとこんな感じ 頭脳:7 容姿:3 運:20 多分これくらい運にほぼ全振りしてきた感じで、 人との出...
IT的ななにがし

PDCAの良いところ悪いところ

PDCA しっていますかね? 知らない人はPDCAでググるとコンサルタント的な人が色々書いているのでみてみると良いと思います。 さて、そんなPDCAですが、自分の勤めている会社はPとDは得意だけどCは苦手、、、って感じです。 ...
ガジェット

ビジネス向けチャットツールについて

どこの会社でもそうなのか、うちだけがそうなのか分からないですが、 コミュニケーションツールが乱立しています。 Gsuiteを導入したので、ハングアウトのチャットツールが使えます。 また、自社で導入しているツールのチャットもあり...
ゲーム

【パワプロ2011】マイライフ2014年シーズンが終わりました。

順調に進んでいきます。 女の子だそうです。 わーい。覚えていないですが、名前つけられるんですね。 どこまで子供成長していくんですかねー? 20年できるので中学校卒業までくらいはみれるんですかねー。楽しみです。...
タイトルとURLをコピーしました