IT的ななにがし 「プロ」ってなんじゃらほい ということで思いついたことを散文形式で書いていきます。 プロってなんなんだろう?ってことが自分なりにちょっとずつ整理できてきました。 やっぱり違う職種の人と関わりを持つのはいいなーーって 五線譜が読めないプロのピアニストは... 2018.04.21 IT的ななにがしJavaひとりごと
ソフトウェア wordpress導入奮闘記 ■気合をいれて色々プラグインをいじくる! SEO対策とか大げさなものではないですが、 やっぱりGoogleで検索したら検索結果にヒットして欲しい。。。 なので色々やってみました。 プラグインは説明記事が多かったので、All in... 2018.04.20 ソフトウェア
ひとりごと wordpressを始めて一週間して思ったこと 始めてから一週間しか経ってない状態ですが色々気づいたことがあるので記載します。 まだ一週間なんですけど、これから色々改善していくと思うんですけど、 wordpress始めた人は誰しも思うことだと思うので書いておこうと。 ■検索して... 2018.04.19 ひとりごと
Java odtファイルの中身を静的チェックしたい! 誰しもそんな気分になる事はありますよね 一時期ドキュメント大臣みたいなことをやっていてですね、 ドキュメントつくりまくっていたんですが、 文言チェックにすごい工数を使っていました。 あのころは若干人海戦術も使えましたしね。 ... 2018.04.18 Java
ソフトウェア Chocolateyを使ってみよう Chocolateyでプログラマーっぽいことをしてみよう コマンドプロンプトで何かをたたいて「ッッターン」ってEnter押すのなんかプログラマーっぽいですよね。 そんな気分が簡単に味わえる(?)Chocolateyって物を紹介します... 2018.04.17 ソフトウェア
ガジェット Bluetoothイヤホンのサーって音 iPhoneからイヤホンジャックがなくなり、時期Xperiaからもなくなりますね。 XperiaXZユーザーの自分ですが、結構前からイヤホンジャックとの接触が悪くなったのと(多分お風呂への持込とかが原因と思っている)地味にケーブルがわずらわ... 2018.04.16 ガジェット
ひとりごと ブログがコピーされていた!? ブログをコピーされてアダルトサイトへ飛ぶようになっていた! という事例です。 アメブロのほうでFESS導入奮闘記という記事をかいていました。 で、ちょっといま検索してみたところ しかもこのリンク踏むとアダルトサイ... 2018.04.15 ひとりごと
IT的ななにがし wordpressのパーマネントリンクって? 多分早いうちにやっておいたほうがいいこと パーマリンク設定 URLになんて表示するかですね。 早いところ決めておかないとどこかにリンクを貼ってからの変更はめんどくさい! リンク先変わっちゃうからね。 あと今回フォント設定も... 2018.04.14 IT的ななにがし
IT的ななにがし wordpressを始める前に知っておいたほうがいい事 Wordpressはじめて2個目の投稿記事にしてこんなタイトル! でもいろいろ見ていて結構ひどいこと書いてあるブログも多かったり、すっごい初心者な質問を知恵袋とかでしているひとを見たので、こんな記事も需要あるのでは?といった感じで書い... 2018.04.13 IT的ななにがし
ひとりごと 働き方改革について思うこと 働き方改革! ● 我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。 ● こうした中、投資やイノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や意欲・能力を... 2018.04.12 ひとりごと